SSブログ

行事がいっぱいでした。 [学校のこと]

息子達が通う学校で、「地域の方と交流」するふるさと学習会がありました。

まずは、弟@くんくん。田んぼで育ててきたおコメで餅つきをします。校庭でもち米を蒸かして、つきます。調理室に運んで保護者が『ゴマ・きな粉・のり』で味付けをしてパックに詰めます。ものすご~い量です。急がしすぎで写真を撮れません。幼稚園とか中学校とかに配ります。

交流どころではありません。与えられたノルマを黙々とこなすだけです。

 

11日は兄@ちぃちぃのクラスで、地域のお年寄りに戦時中の話を聞いた後、『ダンゴ汁とおやき』教えてもらいながら作って食べました。

ふるさと学習会.JPG

すいません、お箸のおき方が悪かったですね…。『ダンゴ汁とおやき』です。お野菜がいっぱい入ってとっても美味しかったのだけど、昔は薄く溶いたお粉だったし、こんなにお野菜も入っていなかったろうと思います。

おやきにはサツマイモとかネギとか入って、ほんのり甘くてこれも美味しかったです。

そして、やっぱりΨ( `∀´ )Ψ ウケケケケケ

「ちりちりさ~ん、見てくださ~い」って男の子が呼ぶので見てみるとネギ振ってました。何人か振ってました。なので歌ってあげました。気が済んだあたりで「食べ物で遊んではいけません(笑)」一応、教育的指導をしました。

 

【合気道の事】

10日の夜は、合気道の昇級審査がありました。兄@ちぃちぃは、3級以上になると次の審査まで1年待たなければ受けられないので、弟@くんくんの相方をやります。投げられまくりで疲れるんだそうです。

弟@くんくんが3級に挑戦します。コレに受かれば念願の茶帯になれます、とっても張り切っていますが緊張もしています。

審査が始まる前に練習していたら、ちぃちぃにコソコソって黒帯さんがお話に来ました。次にやることをくんくんに口頭で教えていたのを注意されたようです。でも、後で聞いてみたら「先生にバレないようにやってね♪」って言われたそうですが、アイコンタクトもテレパシーも使わずに出来たらしいです。

結果はまだ分かりませんが、ちぃちぃの見たてでは「受かると思うよ、上手に出来てたし。茶帯、注文しちゃったほうがいいかも。」 だそうです。 

その他にも、読み聞かせの会でクリスマス会の会議とか、地域の新聞を作ったり(PC入力のみですが…)ばあちゃんの手伝いをしたり、お勤めはしていないのになんだか忙しいなぁ~やっぱり12月って気ぜわしい感じがします。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。